Hi everyone!TOMOです。
英語で学ぶプログラミングスクール「Awesome Ars Academia」(オウサムアルスアカデミア)の口コミ・評判、特徴・メリット、注意点・デメリット、料金などを徹底紹介します。
この記事を簡単にまとめると、
- Awesome Ars Academiaは英語でプログラミングが学べるオンラインスクール
- 特徴・メリット、口コミ・評判、注意点・デメリット、料金などを徹底紹介
- 英語でプログラミングを学びながら世界中に友達を作りたい子どもに最適
です。
英語で何かを学ぶのは英語上達の近道です!
早速、読み進めていきましょう!
Awesome Ars Academiaの特徴・メリット
年齢別に最適化されたコース
Awesome Ars Academiaは、6歳~18歳の子どもを4つの成長ステージに分け、各ステージにおいて最適なコースを用意しています。
小学生(6~9歳)
ゲーム感覚で学べる「ビジュアルプログラミング」という手法を使い、イメージ通りにプログラムを動かせる「考え方の基礎」を身につけるコース。
■Scratchコース
Scratchを活用して、プログラミング的思考の基礎を身に付けるコース。まずプログラミングに挑戦したい子どもやゲームを作ってみたい子ども、Scratchを英語で学習したい子どもにおすすめ。
Scratch(スクラッチ)とは、特別な知識がなくても、ブロックをつなげていくだけで楽しみながらプログラミングに触れられるビジュアルプログラミング言語です!
小学生(10~12歳)
キーボードでアルファベットを打ち込みプログラムを書ける。世の中で公開されているような「一般的なWebサイト」を作ることができるようになるコース。
■Webデザインコース
Scratchを活用して、プログラミング的思考の基礎を身に付けるコース。まずプログラミングに挑戦したい子どもやゲームを作ってみたい子ども、Scratchを英語で学習したい子どもにおすすめ。
■小学生のその他のコース
コース名 | 概要 | 対象年齢 |
---|---|---|
JavaScriptコース | JavaScript入門者向けに、基礎知識やコードの書き方 などの基礎を学ぶ | 小学校高学年 |
Unity基礎・入門コース | Unity基本知識やC#プログラミングなどゲーム開発に必要な基礎を学ぶ | 小学校高学年 |
Unreal Engine基礎・入門コース | インターフェース、機能設定、プロジェクトの作成、ナビゲーション、ライティング、ゲーム開発などの基礎を学ぶ | 小学校高学年 |
中学生(13~16歳)
私たちが普段使っているような、ウェブサービスやアプリの基本的な開発が一通りできるスキルが身についている状態を目指すコース。
スクラッチコースでは、スクラッチやマイクラを使って、子どもの自由な発想でオリジナルの作品の制作に取り組んでいくコースです。
音を出すブロックなどを用いて、自分で作った音楽やアニメーション、ストーリー、ゲームなどを連携させて、オリジナルの世界観をつくっていくクリエイティブなコースです。
WEBデザインコースでは、HTMEL/CSSを用いて、プログラミング言語の文法の法則、ルール、コーティング方法など、様々なトピックが学べる実践的なコースになっています。
これらのコースを英語で学べるため、プログラミング言語の習得に最適な環境と言うことができます。
高校生(15〜18才)
社会課題を解決したり、新たな価値を創造する「デザイン思考」が身についていて、基礎的なAI・機械学習・深層学習などのプログラムを活用できる。今まで学んできたスキルを使い、世界のどこでも価値のあるプロダクトを生み出せる人材となっている状態を目指すコース。
スクラッチコースでは、スクラッチやマイクラを使い、身近な社会に潜む課題をプログラミングの力で解決するといった、システムソリューションの世界を体験できるコースになっています。
英語で高度なテーマに取り組めることから、英語を専攻して大学で学んでいきたい子どもや、英語を活かせる仕事に就きたい方にも適したコースになっています。
WEBデザインコースでは、HTMEL/CSSの書き方、タグの使い方など、Webデザインに必要とされる基礎的なスキルの習得を目指します。
HTMEL/CSSの基本・仕組みを英語で学ぶ、内容の濃いコースです。
■中学・高校生のその他のコース
コース名 | 概要 |
---|---|
Minecraft Pythonコース | Python基礎知識やコードの書き方をMinecraftを利用して学ぶ |
PHPコース | プログラミング基礎知識やHTMLでの生成表示などを学ぶ |
Laravelコース | インストール設定、フレームワーク、タスク管理アプリ活用などを学ぶ |
Flutterコース | アプリケーションを開発の基礎知識、プログラミングを学ぶ |
Pythonコース | 基礎知識、活用事例からプログラミングを学ぶ |
AIプログラミング コース | AI、大規模言語モデル基礎知識、AIプログラミングを学ぶ |
多国籍・最先端のIT企業がカリキュラムを提供
Awesome Ars Academiaは、多国籍チームで様々な最先端ITプロダクト・DXプロジェクト推進を支援する、株式会社Sun Asteriskが、実践的な現場の知見を踏まえた講師・カリキュラムを提供しています。
また、Awesome Ars Academiaの各プログラミングコースは、外国人エンジニアのメイン講師だけではなく、バイリンガルの日本人ティーチング・アシスタントが常駐しています。
ですので、英語での説明がわかりづらそうなときには、日本語での補足説明をしてもらえたり、英語で質問が難しいときには、日本語での質疑応答や、現場での同時通訳のようなサポートもしてもらえます。
英語をメイン言語としつつ、同時通訳者が居る環境で学べるため、英語力に不安があっても問題なく受講できるのは心強いですね!
世界の教育スペシャリスト企業が監修
Awesome Ars Academiaのカリキュラムは、ベトナム、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ブラジルなどで、トータル11の提携大学に対し、世界中でIT教育を提供している「多国籍×IT教育」のスペシャリスト企業が監修しています。
IT企業との提携で様々な体験を提供
Awesome Ars Academiaは、長期休暇を生かした海外合宿で、密度の濃い異文化経験と学習体験も提供しています。単なる学びのための海外合宿だけではなく、多国籍ITベンチャーの訪問という他に類を見ない社会科見学も用意されています。
講師は「現役レベルのプロ」のみを採用
Awesome Ars Academiaは、他スクールと比べ、レベルの高い講師が2名体制で、子どもの学習をサポートしています。講師は、現場で活躍できる「現役レベル」のエンジニアが担当。日本人のTA(ティーチング・アシスタント)も、他のプログラミングスクールの講師よりも長い研修を積んだメンバーをジョインさせています。
これにより、英語のみの授業にもかかわらず、同時に日本語で理解を深める事が可能となっています。
英語×プログラミングという他にはない実りのある学びを国際基準で受講できるのはAwesome Ars Academiaならではの魅力です!
このように、Awesome Ars Academiaは、独自の強みを持っており、小学生~中学生のプログラミングに興味を持つ子供であれば、一度検討する価値があると言えます。
より詳しい無料の資料請求や学校説明会に参加し、子どもの適性を判断してみる事をおすすめします。
Awesome Ars Academiaの気になる点
Awesome Ars Academiaのデメリットはあまり見当たりませんでしたが、人によっては注意点になりそうなポイントなどをまとめました。
振替での講座提供をしていない
Awesome Ars Academiaは基本的に振替ができませんが、授業の録画と授業の資料を元に欠席したクラスのキャッチアップができるような案内をしてもらうことができます。
ただし、受講者が1名で事実上のマンツーマン受講となっている場合は、事前連絡をする事で振替の調整をしてもらえる事もあります。
Awesome Ars Academiaは振替ができないという声もありますが、代わりに柔軟な対応をしてもらえるので欠席した内容がわからないままにはなりませんので安心です!
親のサポートが必要な場合がある
Awesome Ars AcademiaはPCを使ったプログラミング講座を受講しますので、小学校低学年の受講生の場合は、「パソコンの前に座る」「パソコンの使い方」など初歩的な部分で、最初だけ保護者のサポートが必要な場合があります。
逆に、最初のサポートが終われば、以降はあまりサポートをしなくても、子ども自身で受講できるようになるケースがほとんどです!
Awesome Ars Academiaの口コミ、評判
公式サイトやSNSなどでAwesome Ars Academiaの口コミ・評判を調査し、まとめました。
良い口コミ時になる口コミを両方とも見る事で、強みや注意点をまとめていきましょう!
Awesome Ars Academiaの良い口コミ・評判まとめ
- とにかくグローバルな視野が身についた事が何よりの財産になった
- 英語でプログラミングを学べるのは他ではないサービスでとても良かった
- バイリンガル講師の教え方が良く英語がすごく伸びた
- 日本人のアシスタントがいるのは安心できる
- バイリンガル講師の発音や文法が素晴らしく英語を理解しやすかった
- 英語のみという事で不安があったが、日本人のアシスタントがサポートしてくれた
- オンラインで世界の受講者と繋がれたことが一番の価値になった
- プログラミング×英語の講座で自分を磨き、IT留学を果たすことができた
- プログラミングの講座を受講する前に英会話だけのコースを受けれたのは良かった
このような評価が目立ちました。
これからの時代、子どもにはグローバルな視野を持ってほしいと考える親御さんには最適なスクールだと言えます。
また、人とのつながりは英語の学習以上の財産となり、子どもにとって大きなメリットとなるでしょう。
グローバルな視野が身に付くという実感を持った受講生が多かったです!
子どもには、グローバルに活躍してほしい、と考えている方には最適のスクールですね!
Awesome Ars Academiaの気になる口コミ・評判
- 英語でプログラミングを学ぶのはうちの子供には難しかった
- 小学1年の子どもに90分の授業は長いかも
- 同時通訳が逆に分かりにくかったので英語だけでよいかもと思った
小学生で90分、中学生以上は120分の授業は内容が濃い一方で、集中力が続かなかった子供もいるようです!
Awesome Ars Academiaをおすすめする人・おすすめしない人
これまでお伝えしてきたことを踏まえ、Awesome Ars Academiaをおすすめする人、おすすめしない人をまとめました。
Awesome Ars Academiaをおすすめしない人
上記に当てはまる方は、オンラインマンツーマン英会話スクールを検討してみるのも良いかもしれません!
今一度、優先順位を整理して、再検討してみましょう!
Awesome Ars Academiaをおすすめする人
Awesome Ars Academiaは、英語でプログラミングを優秀なバイリンガル講師から学ぶ少人数制(5名以下)のオンラインスクールです!
多くの学びを国際的な場で、かつ高コスパで学びたい方には最適と言えます!
これらに当てはまる人は、公式サイトから無料で資料請求や学校説明会に参加し、具体的に検討してみる事をおすすめします。
Awesome Ars Academiaの料金
Awesome Ars Academiaの料金をまとめると、以下のとおりです。
コース | 金額(月額) | 受講形態 |
---|---|---|
小学生コース | 15,000円 | 1クラス90分・週1回(月4回)受講 |
中学生コース | 20,000円 | 1クラス120分・週1回(月4回)受講 |
高校生コース | 20,000円 | 1クラス120分・週1回(月4回)受講 |
※入学金別途15,000円がかかります。←無料にする方法を後ほど紹介します!
これだけ長時間の濃い授業でこの価格は凄いです!
1分当たりのコストだと約42円と、格安オンライン英会話スクールに匹敵する安さです!
Awesome Ars Academiaの基本情報
Awesome Ars Academiaの基本情報をまとめると、以下のようになります。
- 対象年齢:小学1年生から高校3年生まで
- 講師レベル:現役外国人エンジニア1名+240時間の英会話×プログラミングトレーニング済の日本人TA1名の2名体制
- カリキュラム:先端的なデジタルプロダクト開発で必要なあらゆるプログラミング言語をカバー
- 運営母体:多国籍展開の上、多国籍チームで国内トップ企業のプロダクト開発を300以上手掛けるデジタルプロダクト開発のスペシャリスト企業。代表、事業部長等、全スタッフがプロダクト開発経験あり。
- 授業外の付加価値:外国力・英会話力の向上、外国人スタッフとの英語交流会、オンライン部活による講義外活動、海外大学進学サポートなど
世界の多様なスペシャリスト企業が集結して運営している世界規模のプログラミングコースを受講できるのは素晴らしい事ですね!
Awesome Ars Academiaのまとめ
いかがでしたでしょうか。
これまでお伝えしてきたことをまとめておさらいしていきましょう。
Awesome Ars Academiaは、
という特徴・メリットを持ったスクールでしたね。
一方で、
という点に関しては事前に把握しておきましょう。
また、口コミ・評価として多かったのは、
という声でした。
一方で、
という意見もありました。
そしてこれらの情報をまとめてみると、
と言う事ができました。
結論として、もしあなたが
と考えているのであれば、
Awesome Ars Academiaは最適なスクールいうことができますので、
ぜひ一度、無料の資料請求や、オンラインの無料学校説明会に参加してみる事をおすすめします。
Awesome Ars Academiaの無料資料請求方法
Awesome Ars Academiaの無料資料請求はとても簡単で、やってみたところ、2クリック1分程度で資料を手にすることができました。
STEP1. 公式サイトの「資料請求」ボタンをタップ
STEP2. 氏名とメールアドレスを入力後、送信ボタンをタップ
以上です。
送信して数秒後にはメールで70ページにも及ぶ詳細資料が届きました。
Awesome Ars Academiaの入会金15,000が無料になる方法
Awesome Ars Academiaでは、資料請求だけでなく、学校説明会も行っています。
この学校説明会(オンライン)に参加すると、特典として入会金¥15,000が無料になるクーポンがもれなくもらえます。
こちらも申し込みは2クリック1分程度で簡単にできました。
申込方法は以下のとおりです。
STEP1. 上記の「資料請求」で届いたメールの中の「学校説明会予約ページ」ボタンをタップ
STEP2. 出てきたページの「無料オンラインスクール説明会に申し込む」で、氏名、メールアドレス、希望する日時にチェックを入れ、送信をタップ。
以上です。
あとは当日、オンラインで説明会に参加ができ、入会する場合は入会金15,000円が無料になります。
ここまで紹介した資料請求や説明会申し込みなどはすべて無料ですので、ご興味のある方はぜひ試してみましょう!
コメント