この記事を簡単にまとめると、
- 「イングリッシュベル」は3つのメソッドを持つオンライン英会話スクール
- メリット、デメリット、評判、料金などを徹底紹介
- ダイレクトメソッドを体験したいなら、イングリッシュベルの無料体験に申し込もう!
Hi everyone!TOMOです。
オンライン英会話スクール「ENGLISH BELL」(イングリッシュベル)の特徴、料金、メリット、デメリット、口コミを徹底紹介します。
このスクールの強みである「ダイレクトメソッド」を基とした3つのメソッドを、大人から子供まで、楽しく英語を学べる豊富なプログラムで受講できるので、親子で楽しく英語を学習したいならぜひ検討したいスクールのひとつです。
無料で受講できる体験レッスンに申し込めるので、ぜひ一度、通常の4分の1の速さで英語が習得できる「ダイレクトメソッド」をイングリッシュベルで無料体験する事をおすすめします!
ENGLISH BELL(イングリッシュベル)のメリット
通常の4分の1の速さで英語が習得できるダイレクトメソッドの一つ「DMEメソッド」を、世界で初めてオンライン英会話に取り入れたイングリッシュベルのメリットは以下の5つです。
・「DMEメソッド」で英語を学べる

イングリッシュベルは、ダイレクトメソッドという「直接教授法」の1つである「カランメソッド」を日本で初めて導入しました。ダイレクトメソッドとは、簡単に言えば、「外国語で外国語を学び、理解する学習方法」のことです。最大のメリットは、英語でダイレクトに理解するため、英語脳が育ち、自然と英語を英語のまま理解する力が身に付きます。
そんなダイレクトメソッドをさらに進化させたのが「DMEメソッド」です。最大の特徴は、今までのダイレクトメソッドで不足とされていた「自分で考える要素」と「グラマー部分」が強化された事です。そんな画期的なDMEメソッドを、イングリッシュベルはオンライン英会話スクールとして世界で初めて導入しました。
また、カランメソッドとDMEメソッドのほかに、追加で提供を開始したSYM(スピークユアマインド)という自然な英語を話すことに重点を置いたメソッドと合わせ、合計3つのメソッドを、生徒の英語レベルや、その日の気分、強化したい学習内容に合わせてレッスン毎に自由に選択できます。
・ISOで管理された質の高い講師陣

イングリッシュベルでは、ダイレクトメソッドを熟知した、親しみやすくて、かつ採用率80人に1人という質の高い先生のみを採用しています。
また、イングリッシュベルは採用後の先生たちの教育や研修をしっかり行っていて、日本の文化や習慣についての研修も実地していますので、日本人が親しめるレッスン内容になっています。
・自由に選べる多様なコース
イングリッシュベルは英語のレベルや目的に合わせて、10段階のレベルと、レッスンの都度に選べる8つのメソッドクラスと12種類の英語クラスが用意されています。
■8つのメソッドクラス

■12種類の英語クラス

たとえば、今日は発音クラス、明日はDMEメソッドクラス、というように、全てのコースから時間割を自由に作れます。しかも、どのクラスを選んでも追加料金はかかりません。
・24時間OPEN+開始5分前まで予約可能

イングリッシュベルは、24時間いつでもレッスンを受ける事ができ、レッスン開始5分前まで予約が可能で、かつ1日最大20レッスンまで受講可能、また条件によっては最大180日の繰り越しも可能なので、予定が変動的な方や、集中力や気分に波がある子供でも柔軟に英語を学べる環境を作ることができます。
・家族でプランを共有できる

イングリッシュベルでは家族でレッスンを共有することができます。家族なら何名でも利用できるので、よりお得にレッスンの利用が可能です。
家族プランの利用は、無料体験申込時に登録するメールアドレスを使いますので、まずは無料体験をしてみて、良さそうでしたら家族共有してみるという順番をおすすめします。
ちなみに家族共有は簡単で、①家族メンバーを登録、②家族レッスンを購入、③家族にレッスンを振り分け、④予約してレッスン開始、という流れになります。
ENGLISH BELL(イングリッシュベル)のデメリット・注意点
メリットがたくさんあるイングリッシュベルですが、人によってはデメリットと感じるかもしれないポイントも整理してみました。
・格安スクールに比べ料金が高い
今やオンライン英会話スクールは様々な会社が運営しており、イングリッシュベルよりも低価格な、格安レッスンを売りにしたスクールもあります。
コストを最優先する場合はそのようなオンライン英会話スクールを検討しても良いと思いますが、英語力の習得が早いと言われるダイレクトメソッドで英語力の早期上達を優先したいのであれば、イングリッシュベルは比較的リーズナブルにもかかわらず質の高い学びができます。
ちなみに、イングリッシュベルは1レッスン(25分)あたり¥385円~¥780円と、言われているほど高くないリーズナブルな価格帯で様々なコースが用意されています。
価格に対する品質を確かめる意味でも、まずは無料でDMEメソッドを体験してみて、良さそうだったら継続してみるのが良いと思います。
・すべての教材が無料というわけではない
オンライン英会話スクールの中には、全ての教材が無料というのは一般的で、イングリッシュベルも多くの教材が無料です。
しかし、DMEメソッドをはじめとする、内容の充実した教材の中には一部有料で提供される教材がもります。

とはいいましても、入会金は無料ですし、無料の教材もたくさんあり、充実したコンテンツで効率の良い英語学習ができますので、安心して大丈夫です。
・講師はフィリピン人が中心
イングリッシュベルに所属している先生の多くはフィリピン人です。オンライン英会話スクールを検討されている方の中には「英語圏のネイティブスピーカー」にこだわりたいという方もいますので、そのような方は他のスクールを検討してみても良いかもしれません。
しかし私は、アメリカに5年居住した経験があり、その後、フィリピンでも生活した経験がありますが、フィリピン人の英語の発音はとてもきれいで文法も違和感がなかったので、問題ないと感じました。

また、フィリピンはアメリカ、イギリスに続いて世界で3番目に英語人口が多く、その英語力の高さが評価され、多くの外資系企業やコールセンターなどが業務移転するほどの英語大国のため、英語の発音や文法も正しく学ぶことができます。
ここまでお伝えしてきたメリット・デメリットをまとめると以下のようになります。
イングリッシュベルのメリット | イングリッシュベルのデメリット |
・「DMEメソッド」で英語を学べる | ・格安スクールに比べ料金が高い |
・ISOで管理された質の高い講師陣 | ・すべての教材が無料というわけではない |
・自由に選べる多様なコース | ・講師はフィリピン人が中心 |
・24時間OPEN+開始5分前まで予約可能 | |
・家族でプランを共有できる |
ENGLISH BELL(イングリッシュベル)の評判
・良い評判、口コミ、評価

・英語を英語で学ぶ、イングリッシュベルの「DMEメソッド」を続けているうちに、思ったより英語で言葉が出てきて感動した
・先生がフレンドリーで楽しく英語を学ぶことができている
・英語レベルや気分に合わせ、クラスやメソッドを自由に組み替える事ができるのが良かった
・いつでも気軽に予約が取れて、急に時間ができた時もレッスン直前にもかかわらず予約ができて助かった
・家族でプランを共有できるので、親子で楽しく英語を学ぶことができてるのが良い
これまでイングリッシュベルのメリットとしてお伝えしてきた事に関連する評価が多いですね。
ちなみに、私が一番メリットに感じたのは、家族共有ができるという点でした。我が家の子供たちは、自分から先に何かを始めるよりも、友達や親が楽しそうにやっていることを自分もやってみるという性格です。
ですのでまずは私が英語のレッスンを楽しそうに受けてみて、それを見た子供が「自分でもできるかも!」「自分もやってみようかな!」という流れに持っていきました。
・悪い評判、口コミ、評価

- 料金が高いと感じた。
- 欲しい教材が有料だったので、追加の出費となった。
- 英語圏のネイティブスピーカーを選ぶことができない。
これまでイングリッシュベルのメリットとしてお伝えしてきた事に関連する評価が多いですね。
正直にお伝えしますと、「英語圏での移住や留学だけを検討しているので、どうしてもネイティブスピーカーである必要がある」という方には、他のスクールの検討をお勧めします。
一方で、「非英語圏での移住や留学を検討している」とか、「英語圏への旅行またはショートステイ(短期滞在)を予定している」という方であれば、英語を英語で学ぶイングリッシュベルのダイレクトメソッドをぜひ体験してみてください。
フィリピンは世界3番目の英語大国で、生活で英語を当たり前のように使っていますので、正直英語のレベルは高いです。
ここまでお伝えしてきた評判をまとめると以下のようになります。
イングリッシュベルの良い評価点 | イングリッシュベルの悪い評価点 |
・英語を英語で学ぶ「DMEメソッド」 | ・料金が高いと感じた。 |
・先生の質が良い | ・一部教材が有料 |
・多彩なクラスやメソッドを自由に選択可能 | ・講師がフィリピン人中心 |
・レッスンの時間帯や直前予約が柔軟に対応可 | |
・家族でプランを共有できる |
ENGLISH BELL(イングリッシュベル)の料金
イングリッシュベルは入会金が無料で、かつ一部有料の教材を除き、基本的に教材も無料なので、気軽にスタートできるのが良いですね。
1レッスン(25分)あたり¥385円~¥780円と、コースによって価格帯に幅があります。
ちなみに、各コースの料金を以下の通りわかりやすくまとめてみました。
①自動更新プラン
月間レッスン数 | 5回 | 10回 | 20回 | 40回 |
利用期限 | 30日 | 30日 | 30日 | 30日 |
繰り越し | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
1レッスン単価(税抜) | 702円 | 576円 | 441円 | 402円 |
月額(税抜) | 3510円 | 5760円 | 8820円 | 16110円 |
このプランは、30日毎に自動的に引き落とされるプランになります。ですので繰り越しができないですが、レッスン単価は割安の設定です。
毎月強制的に英語を学ぶ環境を作りたいと考えている方には、こちらの自動更新プランがおすすめです。
②その都度購入プラン
レッスン数 | 5回 | 10回 | 20回 | 40回 (いつでも) | 40回(デイタイム) |
利用期限 | 40日 | 40日 | 40日 | 40日 | 40日 |
繰り越し(最大) | 180日 | 180日 | 180日 | 180日 | 180日 |
1レッスン単価(税抜) | 780円 | 640円 | 490円 | 447円 | 385円 |
総額(税抜) | 3900円 | 6400円 | 9800円 | 17900円 | 15400円 |
このプランは、最大180日まで繰り越しができるプランです。ですので自動更新プランに比べ、やや割高になります。
ただし、デイタイム(午前8時~午後6時)の間で受講する場合は、1レッスン¥385(税抜)と、全プランの中で最安値となります。
ですので、デイタイムに時間が取れ、かつ繰り越しを最大限に付けておきたいというライフスタイルの方には、こちらの都度購入プランがおすすめです。
スクールの基本情報
ENGLISH BELL(イングリッシュベル)というのはサービス名称です。運営者情報は以下の通りとなります。
フィリピンに本社を置く老舗のオンライン英会話スクールで、英語を英語で学ぶ「英語脳」に注力してきた実力派企業です。
会社名 | Access E-talk Plus, Inc. (フィリピン) |
事業内容 | オンライン英会話レッスンサービス |
日本代理店 | 株式会社アイキューブ |
所在地 | 長野県茅野市塚原一丁目3番21号 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
子供の英語学習の継続と上達のために最も大切なのは、
- 英語レッスンが学習ではなく楽しい遊びである事
- 集中が途切れない優れたプログラムを受ける事
- 頻度に触れる頻度をできるだけ高める
の3点です。
イングリッシュベルはこれらの大切な要素を持つおすすめのオンライン英会話スクールです、
もしあなたが、
- 英語で英語を学ぶ「ダイレクトメソッド」で英語脳を発達させたい
- 家族で英会話レッスンを共有して楽しく英語を学びたい
- 多彩な英語学習メソッドやレッスンクラスから都度自由に選択したい
と考えるのであれば、迷わずイングリッシュベルの無料体験をおすすめします♪
コメント